今枝です
6月21日は急きょの開催にも関わらず多数のご参加いただきありがとうございます。
初回から酒泉先生と言うサプライズで始まりましたが、今回は今枝イチオシの話題で
す。
16年メダカと付き合ってきましたが、これほど腹を抱えて笑ったメダカのお話はあり
ませんでした。
今年3月に名大で成瀬さんの話を聞いて是非ともリリオの仲間にも聞いてほしいと思
い成瀬さんに
お願いしたのが、メダカのサイエンス酒場の始まりです。
ではでは皆様
こぞってお出かけください
酔っ払いが真面目に語る
第2回「メダカのサイエンス酒場」
― これぞまさしくシンポシオン ―
「メダカだって恋をする?」
―配偶者選択の脳内メカニズム―
メダカは最も日本人の愛された魚の一つですが生殖の生態は一般には
知られていません。どうやらメダカはオシドリよりうんと律儀な動物の
ようです。
メダカは水温が高ければ1 年に何回も卵を産むので、遺伝子研究の
もっとも有効な実験材料になっています。今回はメダカの脳内まで
踏み込んでメダカの生殖にまつわるお話を楽しく語って頂きます。
抱腹絶倒間違いなし。蒸し暑い夏をメダカ論議で吹き飛ばしましょう。
お話 基礎生物研究所 進化多様性生物学領域 バイオリソース研究室 成瀬 清 准教授
とき 2015 年 8 月22 日(土)19:00 より 18:00 より酒場は始まります
ところ おさや糸店2 階コミニティーカフェかがよひ(リリオの会事務局)
岩倉市昭和町1−23 名鉄岩倉駅西出口から南へ徒歩7 分
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E136.52.34.3N35.16.17.0&ZM=12&CI=R
お代 参加費500 円 +飲み代 (ビール等販売します)
1 品持ち寄りお願いします。お酒も持ち込みOK ですが
持ちこんだものは全員で飲み食いできるようにしてください。
器はこちらで用意します。
申込み 電話かメールかFB でお願いします
今枝090‐1476‐6181 メール imaedaq あgmail.com
主催 リリオの会/特別非営利非法人酔っ払い検定協会
この事業は一切の補助金を頂いておりません
お酒と科学をこよなく愛する皆様の浄財によって運営されております。
【メダカのサイエンス酒場について】
リリオの会も設立から早や17 年。1999 年には新潟大の酒泉満教授の全面的な協力で
市民団体で初めてメダカのDNA鑑定を行い一躍時代の寵児になりました。それに目
を
付けた国交省が「愛知のメダカの学校調査」で県内のメダカの遺伝子調査を3 年に
わたって実施しました。
リリオの会は一貫してメダカに関してだけは科学的な態度をとり続け「遺伝子の多様
性
保全の為にメダカの放流はやめましょう!」と訴え続けてきました。そんな活動とは
裏腹に代表の今枝と事務局長の岸は「特別非営利非法人酔っ払い検定協会」の活動に
日夜いそしんでおり、尾張地方のゆい活動の根幹を成そうとしております。その表裏
一体の団体がコラボして今年「メダカのサイエンス酒場」を開催する運びとなりまし
た。
今までのお題と今後の講師とお題(予定)
○第1 回 2015 年6 月21 日 新潟大学理学部自然環境科学科 環境生物学 酒泉満教授
「メダカを探して全国行脚」
−どうしてメダカの学名に僕の名前がついているの?−
○ リリオの会会員 溝口敏明 国交省退官記念講演
「どうして国交省の役人はダムを造りたがるのか 」
−彼らの前世はビーバーだった―
○(番外編) 名古屋工業大学 増田理子准教授
「植物だって恋はするのさ」
―動けない者たちの赤裸々な生殖戦略―
○ 三重大学 生物資源学研究科 生物圏生命科学専攻 博士後期課程3 年 日比野友亮
2016 年2 月予定
「キタノメダカとミナミメダカに分かれてホントのメダカはどこいっちゃったの?
」
―学名とか和名とか知ってるつもりでほんとは知らないホントの名前−
○ (番外編の番外編) 虫愛ずる姫君
「虫愛ずる姫君がからる毛虫の愛し方 」
−ただいま出産準備中につき開催日未定−
今後は動植物に限らず社会学、文学、哲学なども酔っ払いながら語りあえたらと思っ
てます。
酔っ払いながら楽器のセッション希望の方は別企画があるのでご一報ください。
投稿
:-- :-- :-- :-- :-- :-- :--:-- :-- :--
今枝 久@リリオの会
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/imaeda-q/imaeda-p@pat.hi-ho.ne.jp
携帯 090-1476-6181
携帯メール imaeda9san@docomo.ne.jp
:-- :-- :-- :-- :-- :-- :--:-- :-- :--